マコカカオは、北海道札幌発の
ビーントゥバーチョコレートです。

maco cacaoは、
札幌の洋菓子店「きのとや」で、
長年トップパティシエを務めた熊木真による、
ビーントゥバーチョコレートです。
「おいしいチョコレートで、
幸せになってもらいたい。」
そんな想いと、長年の経験から
培った技術でつくられる、
優しい味わいのミルクチョコレートを
是非お楽しみください。

おいしさを追求したら、
世界各国の天然素材・オーガニックに
たどり着きました。

選び抜かれた素材を用いて
自然豊かな札幌でシンプルにそして丁寧に
素材の良さを引き出しながらつくります。

選りすぐられた
素材どうしの絶妙なバランス

乳化剤・保存料・着色料などの添加物は一切使わず、
おいしさにこだわった、なめらかで食べやすい
チョコレートです。

ロースティングで、香ばしく。

カカオニブを焙煎します。
ポリフェノールを
損なわないロー焙煎が特徴です。

コンチングで、滑らかに。

カカオニブと、その他の素材を
メランジャーで練り上げます。
時間と配合のバランスにこだわりました。

一定量でモールディング。

テンパリングしたチョコレートを、
均一にモールドへ流し込みます。
チョコレートのおいしさと美しさを整えます。

モールドから取り出し、包装へ。

定温庫でモールドを冷やして
チョコレートを固め、
丁寧にモールドから取り出します。

一つ一つ、丁寧にパッケージング。

チョコレートを袋に入れ、一つ一つ、
丁寧にパッケージング。
こだわりのパッケージで、
あなたの元へお届けします。

フィリピン産有機カカオを使った、
フルーティーでやさしいチョコレート

45g ¥1,400(税込)

ペルー産有機カカオを使った、
芳醇でまろやかなチョコレート

45g ¥1,400(税込)

下記店舗でもお取り扱いがございます。

札幌グランドホテル
ザ・ベーカリー&ペイストリー
北海道札幌市中央区北一条西4丁目 札幌グランドホテル東館1F
宮田屋珈琲
宮田屋珈琲サッポロファクトリー店
北海道札幌市中央区北1条東4フロンティア館 2F
宮田屋珈琲東苗穂店
北海道札幌市東区東苗穂5条2丁目11-18
宮田屋珈琲豊平店
北海道札幌市豊平区平岸4条1丁目4-4
宮田屋珈琲美しが丘店
北海道札幌市清田区美しが丘2条1丁目6-7
宮田屋珈琲大通店
北海道札幌市中央区大通西3丁目11番地 北洋ビルB2F
オンラインでの購入はこちらから

販売情報やイベント出店など最新情報は、

X公式アカウントにてご確認ください。

maco cacao 合同会社 代表

熊木 真

Makoto Kumaki

「BOUL'MICH」にてパティシエとして勤務後、「きのとや」に1986年入社、トップパティシエを長年務める。ビーントゥバーチョコレートへの情熱が高まり、2022年「maco cacao」をオープン。おいしさにこだわり、オーガニック素材・製法を研究。

Contact
kumaki@macocacao.com